商品情報にスキップ
1 10

サイレント・プロバイダー

室外機・エコキュート用防音パネル(幅1005㎜×高さ1005㎜)

室外機・エコキュート用防音パネル(幅1005㎜×高さ1005㎜)

通常価格 ¥98,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥98,000 JPY
セール 売り切れ
【税込み】
サイズ
スタイル

【概要】

住宅などの室外機やエコキュートの低周波騒音に有効な簡易防音パネルです。

室外機に対して50~100㎝離して設置することで吸遮音し、隣家壁からの反響を抑え騒音を緩和することができます。騒音を最大で30%カット。耐水・防錆仕様のため屋外耐久性が高いのが特徴です。厚さ70㎜で低音吸収性能に優れています。低周波は厚さがあり重量がある素材でないと吸音・遮音が難しい領域ですが、本製品では4重構造の異なる素材を用いることで、比較的薄型軽量で幅広い周波数帯を抑えることができる製品です。また、低周波だけでなく、中高周波帯でも吸音・遮音効果があるため、耳障りな騒音も軽減できます。

弊社代表の防音王子による解説動画はこちら

【主な特徴】

・従来品(グラスウール、スポンジ等)と異なり、耐水で防錆仕様のため屋外でも使用できます。

・厚さ70㎜で吸音と遮音の性能を持ち、室外機やエコキュートの低周波騒音に有効です。

・表面にアルミ繊維を用いているので、錆にも強く、長期的な耐久性を維持しております。

夜間は周囲の音が小さいため、室外機やエコキュートの稼働音が聞こえやすい傾向にあります。また、直接の発生音以外に隣家壁に反響をして増幅して大きく聞こえる可能性があります。低周波騒音は100Hz以下の騒音であると定義されています。低周波騒音は身近にある機器から発生する場合もあり、ヒトに対してめまい・不眠・頭痛などを誘発する可能性も報告されています。当社では、名古屋大学と産学共同研究を進め、当社防音パネルが、低周波騒音の低減に効果があることを確認いたしました。

さらに、名古屋大学における「100 Hzの低周波騒音により平衡機能障害(めまい)が誘発される可能性がある」という動物実験の成果を受けて、ハニカム構造を持つ当社の防音材の効果を生物学的に検討する産学共同研究を実施しました。動物実験の結果、当社の防音材を用いて低周波騒音を低減することで、低周波騒音による平衡機能障害(めまい)を緩和できる可能性を見つけました。

 【設置方法】

①付属の専用の脚にパネルをはめ込み、付属のビスでパネルと脚を固定してください。

②室外機やエコキュートの前に仮置きします。※ザラザラしているアルミの繊維材が吸音面となりますので、吸音面を室外機等に向けるように設置してください。

③脚のビス穴に杭やアンカーを打ち込んで固定することで安定してお使い頂けます。(脚Φ経:12㎜)※杭かアンカーはご自宅の地面によって変わるため、ホームセンターなどでご用意ください。

組立手順書


【注意事項】

・吸音面(ざらついている面)を騒音源に向けて設置してください。

・重量物(16㎏/枚)の為、お受け取り時、設置時、設置場所にはご注意くださいませ

・屋外設置の際には、風、不意な接触による転倒が無いように、設置を行ってください。

・本製品は防音パネルとなります。防音対策以外の使用は避けてください。

・室外機、エコキュートとは適度に離してください。近すぎると機器に影響を与える場合がございます。あらかじめ機器メーカーにもご確認をお願い致します


【納期】

本製品は受注製品となります。納期の回答に関しましては、問い合わせ後の対応となりますと事、予めご了承ください(約2週間~1か月程度)。

【規格】

吸音面 アルミ繊維複合材(シルバー)
遮音面 焼き付け塗装アルミ板(ホワイト)
ワク アルミ(シルバー)
ステンレス(シルバー) 
寸法 1005㎜ × 1005㎜ 
厚さ 70mm
重量 16㎏
送料 無料

詳細を表示する